-

AVATAR アバター


話題の3D映画、『AVATAR アバター』を観ました。



3D体験はディズニーのアトラクション「キャプテンEO」以来でしたが、思っていたものとは全然違っていて、少し驚きました。

「キャプテンEO」の3Dは飛び出す絵本のような感じでしたが、こちらは背景や映像全体に奥行きを持たせる効果として使われていました。
最初はなんとなく物足りなさを感じましたが、見ていくうちにその映像に引き込まれ、目の前で実物を見ているような錯覚に陥りました。
技術の進歩に感心することしきり。



上映時間が3時間と長いですが、観に行く価値はあると思います。
これから、『AVATAR アバター』のような3D映画が増えていくのでしょうね。

ただ、3時間の上映中ずっと3D眼鏡を装着しないといけません。
眼鏡をかけていらっしゃる方は、眼鏡の上に3D眼鏡を重ねるのかしら??とずっと気になってしかたありません。
ご存知の方、教えてくださいませ。


施設長 片山

ちなみに、これがキャプテンEO。
-

AURORA SHOES  オーロラシューズ

 
今日、履いていた靴を褒められました。
私が15年程履き続けている、愛用の靴です。



その靴は、AURORA SHOES  オーロラシューズといいます。
ニューヨーク郊外のオーロラ村で作られるこの靴は、様々な行程のほとんどが職人達の手作業で行われます。
工房で働く職人も10人ほどで、作られる数も限られています。

私はこの靴を、底を張り替え、お手入れをしながら、ずっと履き続けています。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、何年か前に『クウネル』という雑誌でスタイリストの岡尾美代子さんが、この靴を紹介していらっしゃいました。
その後、品薄のお店が続出したようです。



10年以上履き続けている理由は、やはりこの愛らしいフォルムがとても好きだということ。
どんな服装にも合うということ。
夏は裸足で、冬はタイツや靴下で、一年中履けるということ。
オイルレザーなので、雨の日も気兼ねなく履けるということ。
そして、なにより履き心地がよいということです。
もちろん脱ぎ履きもラクチン。

オーロラシューズは、ワックスとオイル分を染み込ませた革を1足ずつ湯につけて、手作業で成形しています。
この行程によって、耐水性としなやかさを引き出し、履く人の足の形に沿う柔軟性を実現しているのです。

オーロラシューズ独特の足を包み込むような履き心地は、このような靴に対するこだわりによって作り上げられています。




私が一番好きなかたち。
WEST INDIANの黒。
この雰囲気が好き。
これは16世紀の僧侶の靴をモチーフに作られたそう。
それを聞いただけで、なんだかうっとりします。


こういうディテールも好き。

今日、この靴を褒めてくださった方はご年配の方でした。
靴の脱ぎ履きが少し不便になった方にも、きっとぴったりだと思います。
工房の職人さんたち(かなり高齢)も、かっこ良く履きこんでいらっしゃいます。
私も、おばあちゃんになってもずっとこの靴を履き続けたいです。

さてさて、愛用品の為、説明にもかなり熱が入ってしまいました(笑)
ここで、オーロラシューズの職人達の様子を動画でご紹介します。

働いている職人のおじいさんとか、それを見ている工房の猫とか、とにかく可愛らしいです。
これを見たらきっとこの靴が欲しくなることでしょう。



施設長 片山

熊本市下通2−7−37
TEL 096-323-1753
熊本でオーロラシューズを取り扱っているお店です。
通販もできます。
男性サイズもありますよ。


雑記

みどりのゆび

 
弟のお嫁さんのご実家から、野菜をいただきました。

採れたての野菜たち。

お嫁さんのお父さんは、野菜をつくるのがとても上手。
お父さんがつくった野菜が一番美味しい!と本気で思います。


ブロッコリー、さっそく蒸して食べました。
味が濃くて、そして甘みがあって、とっても美味しかった。


人参も、こんなに立派。
土がついてる野菜が食べられるなんて、贅沢。


立派なほうれん草でしょ。
バリッとしたこの勢いが伝わるでしょうか。
このほうれん草もびっくりするくらい甘かった。

お父さんがつくる野菜は、とにかくなんでも元気で美味しいです。
こんなに上手に野菜をつくるお父さんは、きっと『緑の指』を持っているのでしょうね。
どんな植物も上手に育てられる才能を持つ人。
うらやましいなあ。
私も、緑の指が欲しい。

美味しくいただきます。
ありがとうございます。


施設長 片山



シラサギのこと

建築九州賞

 

当社の有料老人ホーム、『しらさぎおざや』が第3回 建築九州賞にノミネートされました。
第2次選考会が、1月23日(土)に行われます。


『しらさぎおざや』がいただいた建築関連の賞は、くまもとアートポリス、熊本県大型木材利用施設コンクールに続いて3つ目です。


九州内の建築物が多数ノミネートされているようです。


『しらさぎおざや』と同じ並びに、隈研吾さんの『長崎県美術館』が!!
それだけで、満足。

第2次審査は、1月23日(土)九州大学西新プラザで行われます。
公開審査ですので、興味のある方は是非会場に足を運んでください。
私も行きます。


施設長 片山

建築九州賞の情報はこちら
その他のノミネート作品も見れます。

『しらさぎおざや』の設計を担当した、倉田設計事務所さんのHPはこちら
『しらさぎおざや』の画像もたくさんあります。



シラサギのこと

シラサギ漬物部隊見参

 

雪が残る八代市。


冬野菜といったら、やっぱり大根。
採れたての巨大な大根をいただきました。

「美味しい漬物をつくろう!」ということで、、、

早速、ホームヘルパーステーションによる『シラサギ漬物部隊』が結成。
打ち合わせの様子。
真剣です。


脚より太い大根をサクサク切ります。


切った大根を干して乾かします。


会社の倉庫から樽を準備。
ここから先の味付けは、入居者さまから教わることにします。

出来上がった漬物は、有料老人ホームとデイサービスでいただきます。
『漬物部隊』が前回作った梅干しも、とてもよく出来ていました。
今回も期待できそうです。

手作りのお漬物ができるまで、もうしばらくお待ちください。


施設長 片山
シラサギのこと

デイサービスセンター社内研修

熊本では、4年ぶりに雪が積もりました。
こんなに(と言っても、積雪7センチだそうですが)積もったのは、64年ぶりだそうです。
私たちにとっては大雪の一日。

和庵も、すっかり雪景色。


誰が作ったのか、玄関には雪だるまが。。。
いい大人がはしゃいでしまうほど、熊本では雪がめずらしいのです。

さて、そんな寒空の中、通所介護事業部の社内研修が行われました。
シラサギが運営する、デイサービスセンター2カ所の合同研修です。

当社のデイサービスセンターには、決まったスケジュールがありません。
利用される方が、自分でその日にやりたいことを決め、日程表を作ります。
『やりたいことを好きなだけできる』というのが、当社デイサービスセンターの特長です。

利用される方の目的、体調、趣味、やりたいことは様々です。
その要求に応えるには、たくさんのプログラムが必要です。
スタッフには無数のプログラムを生み出す発想力と、創造力が求められます。


新人スタッフは、先輩から発想のコツや考え方を教わります。




スタッフ自身が楽しんでいないと、利用される方も楽しくありません。
わくわくするようなプログラムを考えます。
よろこんでやることには、力があるものなのです。


グループワークの後は、発表。
さて、どんなアイディアが生まれたのでしょう。。。

今後のデイサービスセンターが楽しみです。


施設長 片山

雑記

a snowy day

今日はみなさん、外を見たら驚かれたのでは?

朝、トイレに起きて、外がやけに明るいと思ったら(その時、まだ早朝5時。。)
一面白銀の世界っっ!!

寒さが苦手な私ですが
窓を開けると、雪がしんしんと降り続けているのです


寒さを忘れ、しばし鑑賞


いい大人なのに、はしゃいでしまい

ぱちり♪


また、雪降らないかな〜


 ケアマネ   守田


美味しいものいろいろ

山海堂

熊本市並木坂にある『山海堂』さんへ行きました。

この看板が目印です。

『山海堂』さんは、老舗の洋食屋さんです。
熊本市にお住まいの方は、きっと一度は行かれたことがあるのではないでしょうか?

私も、若かりし頃に何度かランチを食べに来ていました。


久しぶりの来店です。




二階の席へ行きました。


店内はレトロな雰囲気。


聞こえてくる音楽も素敵。

『山海堂』さんでのお目当ては、和風ハンバーグ!

ハンバーグ!ハンバーグ!ハンバーグ!
一度そう思ったら、頭の中はハンバーグ一色。
それがハンバーグの魔力。
不思議。


はじめにサラダが出てきます。

そして、おまちかねの

ハンバーグ!

ガーリックのきいた和風ソースが美味しい。
やわらかくて、ふわふわしたハンバーグです。

ハンバーグの横に添えられた人参のグラッセが甘くて好き。
バターの味と、やわらかさと、甘みが絶妙。
人参が苦手な方でも、きっと美味しくいただけます。


気付けば、三人共ハンバーグ(笑

それくらいおすすめなのです。

サラダとライス、最後にドリンクがついて880円!
この値段もおすすめ。

一度は足を運んでみてください。

しばらくはハンバーグ熱におかされそうです。


施設長 片山

レストラン 山海堂
熊本市南坪井町5−2
営業 12:00〜15:00 18:00〜翌1:00
定休 水曜日
TEL 096-322-9951
シラサギのこと

今日の一コマ


すっかりお正月ムードも過ぎ去ったシラサギです。

お休み中にたまった業務をバリバリ(?)処理する、男性職員3名を発見。
 

左 福祉用具のイトー(風邪気味)
中 ブログでおなじみ 二代目カタヤマ
右 しらさぎおざやデイサービスのムラザキ

休日は嬉しいけど、やっぱりお仕事が滞ってしまいますね。

ああ、このバタバタした感じ。。。

またいつもの日常に戻ってきた手応えを感じます(笑

男3名のむさい画像とは、まったくかけ離れた動画をどうぞ。
しばしの現実逃避。


よし、もうひと頑張りしよう。


施設長 片山


-

大阪探訪記




お正月を過ごした大阪での父と子。


近くの阿部王子神社へ初詣に出かけました。


寅の前で記念撮影。
ちなみに、二代目(父)は酉(とり)。
三代目(子)は丑(うし)。


清明神社でお守りを買い求める一行。


ご満悦。

こちらは陰陽師で有名な安倍晴明ゆかりの神社で、参拝者も多く賑やかでした。
境内では一回1,000円で占いもやってましたよ。
さすが晴明。。。


施設長 片山